バーチャルオフィスブログ
HOME > バーチャルオフィスブログ-33ページ > 変動費と固定費の経費を削減する方法は?
変動費と固定費の経費を削減する方法は?
企業の経費は変動費と固定費で分ける
企業の経費は会社の場所の賃料や雇う人件費、集客するための広告宣伝費などさまざまかかる中で、変動費と固定費に分けられます。
・変動費
売上額によって変わってくる費用のことです。売上が増えると仕入れ費が増えるというのがわかりやすいかと思います。
・固定費
売上額が変わっても変わらず、毎月一定にかかる費用のことです。売上が上がっても、必ず毎月払う費用で、賃料が代表的な例です。
変動費と固定費から損益分岐点を知る
固定費は毎月必ず一定で支払う為、その分は必ず売上で賄わなければなりません。一方変動費は売ったら売った分だけプラスになります。
企業によって異なりますが、一定のラインになると費用と売上が均衡になります。その部分が損益分岐点です。損益分岐点より売上が多いと黒字、少ないと赤字になります。
傘1点を¥800とし、例に上げてみます。変動費が1点¥400、固定費が月¥80万だとし、まず売上-変動費=限界利益を出します。800-400=400。さらに固定費÷限界利益=損益分岐点の販売数がわかります。80万÷400=2,000点。つまり、800×2000=¥160万が損益分岐点の売上になり、2000点売って¥160万になれば売上=費用になります。
固定費と変動費の削減方法
会社の収益を上げるために、損益分岐点を下げることが必要になります。変動費が多いと売上が増えてもそれに伴い費用も増えるので損益分岐点を超えてもそこまで大きく収益は増えません。それぞれどのようにして費用を削減していくといいのでしょうか。
・変動費
仕入先や外注先と価格交渉をすることによって抑えられる可能性があります。ただ、下げすぎるとクオリティが下がることがあるので気をつけるべき点です。
・固定費
賃料に対しては、長期で契約するのであれば、大家さんと価格交渉してもいいと思います。また、水道光熱費や通信費の契約内容を見直すのも1つの手です。書類に使う紙をデータに切り替えたりすることも固定費の削減になります。社用車を使うのであればエコカーにすると、使うガソリンが減るので固定費節約になります。
関連記事